コンテンツへスキップ
T POTTERY
  • RSS
  • facebook
  • instagram
  • about
    • profile
    • exhibition -2019 下半期-
  • diary
  • galleries
    • 作品集
      • portfolio 01
      • portfolio 02
      • 粉引
      • 白釉
      • 白黒・炭化・灰釉
      • 古色しのぎ・瀬戸内シリーズ
      • 耐熱の器
      • 花入れ
      • 住宅の仕事
      • 陶器の取り扱いについて
      • お取り扱い店
  • lesson
    • 陶芸教室 開講カレンダー
    • 陶芸体験教室
      • 期間限定ワークショップ
      • 出張陶芸教室
    • 陶芸入門教室
    • 陶芸会員教室
    • 繕いの日
    • 窯レンタル
  • contact
essay

花ごよみ

Posted on 2017-07-13

ネジバナ バーベナ

ikebana, kadoh, なげいれ, 花器, 茶花, 茶道, 野の花, 陶器, 陶芸

展示会情報 -2019 下半期-

 

【個展】

・10/30-11/5  (天満屋岡山店アートスペース・岡山市)

【クラフト野外展】

・10/5,6 (アートクラフトフェスティバルinたんば・兵庫県丹波市)

【二人展】

十河隆史・馬渡新平「二人展」

・9/17-/28 (azumi・茨城県つくば市)

【グループ展】

・冬の器展

10/26-30 (器と暮らしの道具店 おうち・京都市左京区)

・そば猪口展

11/14-26  (Daikoku Gallery くわみつ・広島県福山市)

Instagram

  • 当工房定番の粉引の器を岡山県玉野市のふるさと納税返礼品に採用して頂きました。

詳細はこちらのページからご覧いただけます。

JTBのふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」
https://furu-po.com/

年末で納税機会の増えるこの時期、玉野市にふるさと納税して是非工房の器をゲットして下さい^^ どうぞよろしくお願いいたします。

#返礼品#ふるさと納税返礼品#ふるさと納税#岡山県玉野市#玉野市#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
  • 少し前になりますがPTA活動の一環として小学6年生の親子を対象に卒業の記念になるものをというご依頼を受け、学校に出向いて出張陶芸教室をさせて頂きました。

お題はマグカップ作り。

板状にした赤土を空き缶を芯にして巻き付け、底と取っ手を付けて完成。

その後白土で装飾し、表面を引っ掻くなどして模様を描いていきました。

小学校最後の年の思い出作りのお手伝いが出来て幸いです。.
.
_________________________________ .
当工房ではこの様な出張教室も行っております。

ご都合に合わせ、個々にご相談に応じておりますのでお気軽にお問合せください。
  • 今シーズン3戦目
今日は瀬戸内海タートルフルマラソン走ります🏃🏃🏃.
.
. 走ってる時間よりフェリーに乗ってる時間の方がかなり長い😅

#瀬戸内海タートルフルマラソン#小豆島#ハーフの部#走る焼き物屋#ドジでのろまな亀#あずき島じゃないよ
  • 【グループ展参加のお知らせ】
明日から福山市(広島県)のギャラリーくわみつで始まるグループ展に参加しています。 「だいどこ日誌」と名付けられたこの企画は普段使いの器の中から毎回ひとつをピックアップ。その使い方も含めて提案をしておられます。

第5章の今回は「そばちょこ」

以下DMより。
--------------------------. .
お蕎麦を食べてもよし!
コーヒーを飲んでもよし!
あったかスープもよし!
サラダもよし!デザートもよし!
酒もよし!サラダもよし!おかずもよし!
花器にもよし!
小物入れにもよし!

そば猪口は小ぶりで可愛いけれど
とても頼りがいのあるうつわの代表格!.
.
////////////////////////////////////
.
365日のそばちょこ展
ギャラリーくわみつ
2019.11.14(木)-26(火)11:00~18:00 会期中無休
  • 今シーズン2戦目 今日は赤穂シティマラソン走ります🏃🏃🏃 #赤穂シティマラソン#ハーフの部#走る焼き物屋#兵庫県#赤穂市
  • 【個展御礼】
10月30日から始まった岡山天満屋アートスペースでの個展は昨日をもって無事に会期を終えることが出来ました。

会期中お立ち寄り下さいました皆様に心よりお礼申し上げます。

今回は日用の器の他に今まであまり展示する機会のなかった茶道具なども見て頂き、良い経験となりました。これらの仕事が当工房のもう一つの軸になればと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

とり急ぎ お礼まで

令和元年 11月吉日 十河隆史 拝

タグ

ikebana kadoh おうち なげいれ ゆくり アート・クラフトフェスティバルinたんば オーダーメイド カフェオレボウル ギャラリーマンマミーア クラフトフェア クラフト野外展 グループ展 フィールドオブクラフト倉敷 マグカップ ワークショップ 京都 体験教室 倉敷美観地区 個展 入門教室 兵庫県立丹波年輪の里 出張陶芸教室 受講生募集 夏休み 天満屋岡山店 小学校 手洗い鉢 支援活動 期間限定 粉引 繕いの日 花器 茶花 茶道 表札 西日本豪雨災害 記念品 豆皿作り 酒器 野の花 金継 陶器 陶芸 陶芸教室 雑誌掲載
  • RSS
  • facebook
  • instagram
  • about
  • diary
  • galleries
  • lesson
  • contact
©t pottery all rights reserved