コンテンツへスキップ
T POTTERY
  • RSS
  • facebook
  • instagram
  • about
    • profile
    • exhibition -2022 上半期-
  • diary
  • galleries
    • 作品集
      • portfolio 01
      • portfolio 02
      • 粉引
      • 白釉
      • 白黒・炭化・灰釉
      • 飴釉シリーズ
      • 耐熱の器
      • 花入れ
      • 住宅の仕事
      • 陶器の取り扱いについて
      • お取り扱い店
  • lesson
    • 陶芸教室 開講カレンダー
    • 陶芸体験教室
      • 期間限定ワークショップ
      • 出張陶芸教室
    • 陶芸入門教室
    • 陶芸会員教室
    • 繕いの日
    • 窯・電動ろくろレンタル
  • outlet
    • アウトレット(セカンド品)の販売ページ
    • 特定商取引法に基づく標記
  • contact
essay

花ごよみ

Posted on 2018-05-04

 

楓 ツツジ

Share this:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
ikebana, kadoh, なげいれ, 花器, 茶花, 茶道, 野の花

展示会情報 -2022 上半期-

【個展】

1/7-16      うつわ ゆくり(岡山市)

【グループ展】

4/29-5/3  ~おやつのじかん~ sotosu(愛媛県今治市)

【野外展】

5/21, 22 フィールドオブクラフト倉敷(倉敷市)

タグ

2人展 ikebana kadoh こども園 なげいれ ゆくり アンクル岩根のギャラリー アート・クラフトフェスティバルinたんば ギャラリーマンマミーア ギャラリー天心 クラフトフェア クラフト空のいろ クラフト野外展 グループ展 フィールドオブクラフト倉敷 ワークショップ 二人展 体験教室 倉敷美観地区 個展 入門教室 兵庫県 兵庫県立丹波年輪の里 出張陶芸教室 受講生募集 夏休み 天満屋岡山店 展覧会 手洗い鉢 灯台 粉引 繕いの日 花ごよみ 花器 茶花 茶道 表札 記念品 豆皿作り 野の花 金継 陶器 陶芸 陶芸教室 餞別

instagram

t_pottery_

フィールドオブクラフト倉敷2022

快晴の下2日目が始まりました😃

///////////////////////////////////////////////////
フィールドオブクラフト倉敷2022
@foc.kurashiki

5月21日(土)10:00 - 17:00
5月22日(日)10:00 - 16:30
///////////////////////////////////////////////////

#フィールドオブクラフト倉敷2022#倉敷市#倉敷市芸文館#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史#灯台#lighthouse
5月に入っても一向に新芽が出る気配の無い去年植えた葉山椒。

枯れたかと思ってこの前仕方なく新しい苗を買って来たらその数日後に芽吹き出した。

...こんな事ってあるんですよね、植物って。
偶然じゃないみたいな。

掘り返さなくてよかった 笑

#花暦#葉山椒#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
【フィールドオブクラフト倉敷2022に参加します】

この週末(21,22日)は倉敷市芸文館前広場で開催されるフィールドオブクラフト倉敷に出展します。

コロナ禍を乗り越えて2年ぶりの開催となりました。
この週末はお天気も良さそうで一安心。

弊工房の出展作 灯台のオブジェを紹介させていただきます。

灯台のオブジェ

"灯台は絶海の孤島や人里離れた半島の先に建ち船舶の安全な航行の為に寡黙に行く先を照らす孤高の存在。

その姿に昨今の先の見えない世情を導く標(しるべ)という想いを重ねました。祈りのカタチです。"

特別な思いで制作しました。会場でご高覧頂ければ幸いです。

--------------------------------
フィールドオブクラフト倉敷2022
@foc.kurashiki

5月21日(土)10:00 - 17:00
5月22日(日)10:00 - 16:30
----------------------------

#フィールドオブクラフト倉敷2022#倉敷市#倉敷市芸文館#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史#灯台#lighthouse
さる5月4日(水)岡山市の老人介護施 さる5月4日(水)岡山市の老人介護施設「創心會五感リハビリ倶楽部 岡南」でデイサービスを利用されている方々を対象に出張陶芸教室を行いました。

こちらの施設では4年前から毎年この時期に行わせて頂いていますが昨年は施設に出向くことが出来ずリモートでの実施となりましたので今回2年ぶりの対面での土ひねりとなりました。

内容は板状の粘土の上に植物を押し花の様に並べて模様を付けた後、型に沿わせて鉢の形にしていくというもの。

植物も身近なものを利用者様が自ら採取。

この後弊工房で焼き上げ小鉢として完成、日常に使える事も大きな楽しみとなっています。

コロナ禍の前、この陶芸体験は利用者のご家族の皆様にも参加してもらって賑やかな世代間交流の機会でもありました。

来年こそはその様な日常が戻る事を願っています。

#創心會#老人介護施設#陶芸ワークショップ#出張陶芸教室#造形活動#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
昨日の事、倉敷市の玉島市民交流センターにて「3色の粘土で豆皿作り」ワークショップを開催しました。

このワークショップはお皿本体になる白い粘土をキャンバスに見立て、2種類の色の違う薄い板状の粘土を切る、指で丸める、細く伸ばすなどして模様や絵柄を描いて(置いて)いくというもの。

所用時間は約30分、就学前のお子様から大人まで楽しんでいただけます。

今回は事前予約制となっていましたたので事後報告となりました。

T POTTERY 陶芸工房ではこの様な出張ワークショップも実施させて頂いています。

詳しくは弊工房までお問い合わせ下さい。

#陶芸#ワークショップ#倉敷市#玉島市民交流センター#岡山#玉野市#瀬戸内 #studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#土ひねり#陶芸体験教室#体験教室
【グループ展参加のお知らせ】 しば 【グループ展参加のお知らせ】

しばらくぶりの投稿となりました。相変わらず元気に引き籠っています(笑
さて28日からsotosu@愛媛県今治市で始まるグループ展に参加します。

sotosu @sotosu_
14th Anniversary
お茶の時間☕️ 展
4/29(金)ー5/3(火) 12:00〜17:00

お茶の時間が楽しくなるような器と
おやつが集まります。
14周年SALEもやりますよー

※会期終了後、通販も対応されるとの事です。どうぞよろしくお願いいたします。

<参加作家>
アセビマコト
阿南維也
石田誠 
金子佐知恵
キクタヒロコ
高野友美
su-nao home
十河隆史
照井壮
鳥山高史
中囿義光
中西申幸
長野大輔
中村智子
濱岡健太郎
藤江祥恵
吉田健宗

ーーーーーーーーーー
Atelier Simossy
rejeton
14g
ーーーーーーーーーー

●4/29(金)
・rejetonさんの1day cafe☕️&焼き菓子販売
・14gさんの焼き菓子販売
・Atelier Simossyさんの1day flowershop 💐

●5/1(日) 14:00〜
お花教室 ※予約受付中
季節のリース
3,300円(ドリンク代込)

#sotosu#愛媛#今治#グループ展#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
今年も年度末で退職される玉野市の職員の方々への記念品を弊工房で担当させて頂きました。
同市ではふるさと納税の返礼品としても取り扱って頂いています。
微力ながら生まれ育った町のお役に立てることを嬉しく思います。

この時期は餞別やお礼の問い合わせを受けることが多いのですが、弊工房ではこの様な各種記念品のオーダーも承っています。

お気軽にお問い合わせ下さい。

#陶芸#記念品#御餞別#オーダーメイド#引出物#プレゼント#岡山#玉野市#ふるさと納税返礼品#瀬戸内 #studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#土ひねり#陶芸体験教室#体験教室
先日のこと岡山市の御南(みなん)まんまるこども園で卒園制作のお手伝いをさせて頂きました。

こちらの園では昨年夏に粉状の粘土に水を混ぜて「つちねんど」を作る活動を行いましたがこの時期は卒園制作として粘土を使った造形活動と野焼きを行っており、一昨年前からそのお手伝いをさせて頂いています。

活動自粛を余儀なくされることの多い昨今の状況の中で、園長先生をはじめ先生方の熱意によってこの様な本物に触れる活動のお手伝いをさせて頂けた事を心より嬉しく思っています。

子どもたちは笑顔が一番似合いますね。

#こども園#陶芸ワークショップ#土粘土遊び#造形活動#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
窯を焚いています。 今月から燃料の 窯を焚いています。

今月から燃料のガス代が値上がりしました。

極東のこんな零細工房でも影響が出ているのが分かります。

テレビに映し出された子どもの姿に涙が出ます。

戦争に反対します。

#nowar
#nowarinukraine
【個展御礼】

先日16日(日)をもってゆくり@utsuwaya_yukuriさんでの個展無事に全日程を終える事が出来ました。お越しくださった方、HPをご覧いただいた方、そして会期中色々な形で気に掛けて頂きました皆様全てに改めて感謝とお礼を申し上げます。

まだ年が明けて一ヶ月にも満たないですが、今年の個展はこれが最初で最後となります。
思うところあり今年はアウトプット<インプットの年にする事にしました。

対面での器の販売は工房での直販、クラフトフェアなどとなりますが、お取引のあるお店への納品にも力を入れていきますのでそちらの方もよろしくお願いいたします。

それでは またいつかどこかでお会いできる機会を楽しみにしております。

T POTTERY 陶芸工房
十河隆史 拝

#ゆくり#個展#花好#岡山花屋#倉敷花屋#kogusa2021#hanayoshi4187#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史

#Repost @utsuwaya_yukuri with @make_repost
・・・
遅くなりましたが、十河隆史さんの個展全日程昨日で終了致しました。
お越しくださった皆様、ご注文くださった皆様、こちらをご覧くださった皆様、本当にありがとうございました。

また、お花を見ていただくために花器を快くお預けくださった方々、通販でお時間かかってもお待ちくださった方々、心より感謝しております。ありがとうございます。

「器は作り手よりもはるかに長い時間を使い手と共に過ごします。心通う器と過ごす日々が、心の優しさを育んでくれます様に」

カードに書かれた言葉。
優しさの感じられる作品にはそのまま人柄が映し出されています。
使われる度に、温かな気持ちになっていただけたら嬉しく思います。

今回年末年始のお花、お飾りWSをお受けくださった花好の菊池さん、堀田さん。
十河さんの花器に良く似合う、そこに自然に生えているかのように可憐なお花を活けてくださいました。

十河さん、菊池さん、堀田さん、本当にありがとうございました。

また、ゆくりでもご覧いただいたり遠方からでもご注文いただけるように整えさせていただきたいと思います。

#十河隆史
@t_pottery_
#器 #うつわ #花入れ #粉引
#tpottery #STDIOTPOTTER

#花好 
@hanayoshi4187 @kogusa_hanayoshi
早いもので昨年暮れから始まった個展もこの週末(16日まで)を残すのみとなりました。お寒い中、また年末年始の何かと慌ただしい中をお運び下さいました皆様には心よりお礼申し上げます。

お陰様で耐火フライパンのMサイズが無くなりご注文をお受けしています。
やはりこの時期に一番活躍するものだと思いますので早速に作らせて頂いています。
来週早々には完成させる予定で進めていますのでもう少しだけお待ちくださいませ。

ウエブショップの方も16日の最終日までオープンしていますのでよろしければこちらからもどうぞ。

/////////////////////////////////////

十河隆史 個展 【心に満ちる】

2021.12.18(土)-26(日)

2022.1.7(金)-16(日)  11:00-17:00 会期中12/23(木) 休 ※wsのみの営業
在廊予定日:12月18日(土・初日) ,19日(日) ,1月9日(日)

ゆくり

岡山市北区撫川173-1 TEL:086-292-5882

#ゆくり#個展#花好#岡山花屋#倉敷花屋#kogusa2021#hanayoshi4187#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
年明けの会期に合わせて花好@kogusa_han 年明けの会期に合わせて花好@kogusa_hanayoshiさんが素敵にお花を生け替えて下さいました。ありがとうございます^^

#Repost @kogusa_hanayoshi with @make_repost
・・・
今日はゆくりさんへ
生け込みにおじゃましました
@utsuwaya_yukuri 

十河さんの展示後期が明日から始まります
後期は早春、可愛らしいお花を🌷

工房花好店舗は14(金)より営業となります
年があけるとさっそくハレの日コサージュの制作スタートです
またご紹介していきますのでどうぞ宜しくお願いします

#ゆくり #十河隆史 さん
#工房花好

Repost @kogusa_hanayoshi with @make_repost
・・・
今日はゆくりさんへ
生け込みにおじゃましました
@utsuwaya_yukuri 

十河さんの展示後期が明日から始まります
後期は早春、可愛らしいお花を🌷

工房花好店舗は14(金)より営業となります
年があけるとさっそくハレの日コサージュの制作スタートです
またご紹介していきますのでどうぞ宜しくお願いします

#ゆくり #十河隆史 さん
#工房花好
ゆくりさんで開催中の個展 年明けの会期が本日7日(金)より始まります。
16日(日)まで。
今週末の9日(日)は在廊します。
どうぞよろしくお願いいたします。

#Repost @utsuwaya_yukuri with @make_repost
・・・
明日から十河さんの後半の展示会が始まります。

今日は朝から花好さんにお花を生けていただきました。
春らしいお花がとても可愛いです。

お店は11時から、web展は明日の12時よりSTARTスタートさせていただきます。
店舗で売れた場合すぐ数にweb上に反映できないこともございますが、何卒ご了承ください。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

#十河隆史 @t_pottery_
#花好 @hanayoshi4187 @kogusa_hanayoshi
#ゆくり
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年賀状は少し前から仕舞いましたのでこちらからのご挨拶失礼します。

私事ですが昨年の暮、仕事を納めた直後に熱が出て翌日は丸一日何も出来ませんでした。
不思議なのですが一昨年も全く同じタイミングで全く同じような症状の風邪を引きました。
ここ数年で体調を崩したのはこの2回だけ。

体からの安めというサインでしょうか。
目には見えないけど確かに在る意思の様なものを感じました。

今年も養生しながら頑張りたいと思います。
皆様におかれましても健やかで実り多き一年となります様に。

お飾りは弊個展のワークショップで作らせて頂いた花好@kogusa_hanayoshi 様の。
年神様もきっと喜んで下りてきて下さったと思います^^

2枚目:我が家の元旦はいつもあめぇ~おしるこです。(妻の実家風)

T POTTERY 陶芸工房
十河隆史 拝

#ゆくり#個展#花好#岡山花屋#倉敷花屋#kogusa2021#hanayoshi4187#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#ブライス 粉引#十河隆史
ゆくりでの個展、昨日(26日)無事に ゆくりでの個展、昨日(26日)無事に年内の会期を終える事が出来ました。年末のお忙しい中をお越し下さった皆様ありがとうございます。

年が明けて1月の会期は7日から16日までとなっています。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

来る年が皆様にとって良い年となりますに。

#REPOST @utsuwaya_yukuri with @get__repost__app  今日が年内最後の実店舗営業となりました。
前期会期中、お越しくださった皆様、こちらをご覧になって気にかけてくださった皆様、ありがとうございます。

十河さんの展示会は年明けて1/7より後期を再開致します。
花好さんがまた新しくお花を活けてくださいますので、そちらも楽しみにしていただけたらと思います。
(帰省などでお休みの間がご都合良い方はお知らせください。できる限りご覧頂けるようにと思います)

通販も同時開催となります。年末年始、しっかり準備させていただきます。

写真は十河さんの作品から、
「light house(灯台)」。
特別な想いを託されて制作されています。

キャプションより
_________

灯台は絶海の孤島や人里離れた岬の先端に
立ち、行き交う船舶の安全を祈って
寡黙にその行き先を照らす孤高の存在。

その孤高の姿に昨今の先の見えない世情の
行く先を示す標(しるべ)という想いを重ねました。

海沿いの町に暮らす自分にとって
アマビエに似た祈りのカタチです。
________

どんな世界であっても、皆様の中にいつも光がありますように。
そう願って造られるものづくりの方々の愛情が、作品に姿を変えて日々の暮らしを照らしてくださっていると思います。

明日以降も投稿してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【十河隆史陶展】

心に満ちる
十河隆史 陶展

2022.1.7 fri - 1.16 sun
11:00 - 17:00

作家在廊 
1/9

※感染状況によって変更になる
 ことがございます。
※1/7より通販も承ります
(詳しくはHPをご覧ください)

#十河隆史
#花好
@t_pottery_
@kogusa_hanayoshi  @hanayoshi4187
#tpottery #STDIOTPOTTER
#灯台  #lighthouse 
#ゆくり #repostandroid #repostw10
ご紹介ありがとうございます。
これは釉薬の調合を試す中で偶然現れたものですがその景色が気に入り琥珀と名付け今回初めて出すお皿に掛けてみました。
釉薬の濃淡で一枚一枚微妙に表情が違っています。

#REPOST @utsuwaya_yukuri with @get__repost__app  十河さん個展作品、今回は粉引中心に展開してくだっていますが、飴釉(琥珀と名付けられています)などの作品もあります。

1枚目の琥珀八寸リム皿。
釉が溜まったところの景色がなんとも言えない雰囲気があり美しい作品です。
(釉の変化は作品によって違います)

2枚目(黄釉):鉄灰釉八寸リム皿
3枚目(黒釉):灰釉八寸リム皿

小さいサイズもあります。

今日は岡山南部いい天気です!
皆様良い日になりますように。

#飴釉 #琥珀釉 #リム皿
#十河隆史
@t_pottery_
#tpottery #STDIOTPOTTERY
#花好 
#ゆくり
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【十河隆史陶展】

心に満ちる
十河隆史 陶展

2021.12.18 sat -12.26 sun
2022.1.7 fri - 1.16 sun
11:00 - 17:00
期間中店休日 12/23
※WSのみの営業です

作家在廊 
1/9

※感染状況によって変更になる
 ことがございます。
※1/7より通販も承ります
(詳しくはHPをご覧ください)

《ワークショップ》
「苔朴のお飾り」

12/23 thu 14:00 - 15:00
定員5名様
参加費 4300円

※ワークショップ当日23日はお休みです。
何卒ご了承ください。

工房花好 さん
@kogusa_hanayoshi
生花、植物、ドライフラワーと花にまつわる手仕事を手掛けられています。
『心地よさ』を大切にされながら、日々の暮らしにやさしく寄り添うお花を提案してくださいます。

HP https://koubouhanayoshi.jimdofree.com/
instagram https://www.instagram.com/kogusa_hanayoshi/ #repostandroid #repostw10
大変恐縮で光栄なお話です🙇 花好様 大変恐縮で光栄なお話です🙇
花好様ありがとうございます。

#REPOST @kogusa_hanayoshi with @get__repost__app  明日からゆくりさんで始まる
十河隆史さんの個展に
母とお花を活けさせて頂きました

私が花の仕事を始めて、はじめて自分のために花器を購入したのが十河さんの花器でした

当時を思い返すと、このような機会を頂ける日がくるとはとても感慨深い気持ちで一輪、ひと枝ずつ活けさせていただきました
お越しのみなさまが心和らぐ時間になれば嬉しく思います
ご縁を頂きありがとうございました!

個展の詳細はゆくりさんのHPをぜひご覧ください
@utsuwaya_yukuri 
@t_pottery_ 

#ゆくり #十河隆史 さん
#工房花好 #repostandroid #repostw10
【個展開催のお知らせ】 今年最後の 【個展開催のお知らせ】

今年最後の展覧会と同時に来年最初の展覧会のお知らせです。

この週末18日(土)から岡山市のギャラリーゆくり@utsuwaya_yukuriにて個展を開催させて頂きます。

会期は以下の通り18日から年が明けた16日まで年をまたいだ形となります。

何かと気ぜわしい時季ではありますがご都合が合いましたらどうぞお出掛け下さいませ。

今回は倉敷市で人気の花屋 花好@kogusa_hanayoshiを営まれておられる菊池さん堀田さんが会場の生け込みをして下さいますのでそちらのほうも私自身大変楽しみにしています。

また23日(木)にはその花好さんのワークショップも開催予定です。内容は「苔玉のお飾り」で新年のお飾りの準備がまだの方はこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。
※ワークショップのお申し込みはゆくりのHPから

/////////////////////////////////////

十河隆史 個展 【心に満ちる】

2021.12.18(土)-26(日)

2022.1.7(金)-16(日)  11:00-17:00 会期中12/23(木) 休 ※wsのみの営業
在廊予定日:12月18日(土・初日) ,19日(日) ,1月9日(日)

ゆくり

岡山市北区撫川173-1 TEL:086-292-5882

#ゆくり#個展#花好#岡山花屋#倉敷花屋#kogusa2021#hanayoshi4187#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
週末から始まる個展の搬入の後に立ち寄った産直で今シーズン初の壬生菜をget🙌

展覧会の告知は明日にして早速浅漬けに。

おいしゅうな~れ
おいしゅうな~れ 笑

#ゆくり#個展#花好#岡山花屋#倉敷花屋#kogusa2021#hanayoshi4187#壬生菜#みぶ菜#陶芸#陶芸工房#岡山#玉野#瀬戸内#studiotpottery#tpottery#クラフト#craft #器#うつわ#粉引#十河隆史
今回は少しですが飴釉のシリーズにも新作があります。
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • RSS
  • facebook
  • instagram
  • about
  • diary
  • galleries
  • lesson
  • outlet
  • contact
©t pottery all rights reserved
 

コメントを読み込み中…